片づけのプロと、掃除のプロは違うという深い理由
こんにちは。静岡大人の片付け塾 八木幸子です。
「質問があるんです」「はい、どうぞ」
「洗面台の汚れが取れなくて・・」
片づけのプロは、掃除のプロとは違うので、その質問にはお答えできないんです(;’∀’)
*私の場合。答えられる片づけのプロもいるかも。
その道のプロになるために、必要なこと
その道のプロになるためには、1万時間をそのための勉強・練習に費やす必要がある。と言われています。
1万時間。
自分の本当にやりたいことを目指すなら、1日6時間を毎日続けて4年半ということになります。
半端ないですよね(;’∀’)でも、本当にやりたい、自分の好きなことなら、そう苦にならないのではないでしょうか。
あなたにも、「そういえば、私これずっと好きで続けている!」っていうことがありませんか?
私もこれまで、「片づけ」のことにゆうに1万時間以上費やしています。
1日がかりでの講習を受けたり、資格取得の勉強をしたり、、
本を読んだり、収納の番組を見たり、、
仕事を始めてからも、講座のコンテンツ作りに1日中かかっていたり、、
ずっと頭の中は、「片づけ・収納」のことを考えているかもしれません。
それは、好きなことだから、やりたいことだから何も苦痛に感じないんです^^
むしろ楽しいかも。
実は、掃除は嫌い(;’∀’)
掃除と片づけを混同されている方は多いです。
こんまりさんの引用ですが、
片づけは「モノ」に対して行うこと。
掃除は「汚れやほこり」に対して行うこと。
対象物が違うんです。片づけと掃除は、別物。
私は、片づけは好きだけど、あんまりお掃除、好きではないんですね。
でも、「キレイな環境」は好き。
苦手なお掃除を、無理なく行うために「片づけ」をしています。
棚や床にいろいろ荷物を置いていたら、それをどかしてからでないとお掃除できないですよね。
つい、面倒になってさぼりがちになってしまう。
掃除しやすい環境にするために、片づけて、すっきり空間を作ります。
なので、お掃除に関する知識は、そんなに深くはないです。
もちろん、知識があった方がお客さまのお役に立てるとは思います。
でも、苦手なことに、1万時間を費やす情熱は持てないし(;’∀’)
それよりも、私の専門は「片づけ」なので、この知識を深めてもっともっとお役に立てる努力をしたいです。
掃除には、掃除のプロがいるので、そちらの方にお任せした方がより質のいいサービスを受けられると思います。
片づけサポートの時のお掃除は?
収納の中のものを全部出したら、やっぱり空になった収納場所をきれいにしたいですよね。
お客さまが、自分のやり方でやってくださってもいいし、私が手伝った方が早く次の作業に取り掛かれると思えば、私も手伝います。
時間の関係で、掃除は後回しにさせていただくことも。
それは、収納場所さえ決まってきちんと整理されていれば、私が帰ってからでも、その中のものを出してもとに戻すことは容易にできるから。
私の仕事はあくまでも、「収納の仕組みを考え、作ること」
それに全力を注入します。
私の仕事は、お客さまのお宅をお掃除しにいくことではなく。
あなたの、これから先の人生が、片づけに悩むことがなくなるように。
あなたに合った収納の仕組みつくりをすること。
これからも、そのための努力を惜しまず続けていきますね。
静岡 大人の片づけ塾 八木幸子でした。