多過ぎる食器を断捨離するコツ
「食器を減らしたいんです!」
そうおっしゃる食器好きな方は本当に多い。
ついつい買ってしまうんですよねー、よく分かります。
特に豆皿なんて、カワイイしこれくらいなら邪魔にならないだろうから。なんて私にも身に覚えが。
こんにちは。静岡大人の片付け塾 八木幸子です。
2020年10月に、3LDKのシンプルコンパクトな家を建てました。
新居の食器棚に迎えたかったのは、ぎやまん陶。
「今までと同じ料理が、見違えるほど上品に変わる」
価格:2,585円 |
とっても素敵なお皿なんです!
この食器を軸に、食器棚を整えてみました。
好きじゃないモノだらけだった!
旧居よりも大きさが3分の2くらいになった新居の食器棚。
とりあえず入れてみたらパンパンです・・・。
何となく手に入れたもの
好きじゃないけどただここにあるもの
実はそんなモノばかりなんですよね。
食器の断捨離のコツ
好きなものを明確にする
ぎやまん陶は、3色バリエーションがあるのですが私が好きなのは「茄子紺」色。
このお皿を主役に、ブルーと白を基調にして色を揃えることにしました。
そうすることで食器棚全体にまとまりが生まれ、見た目もすっきり。
数量を限定する
食器は5枚セットで売っていることが多いですが、我が家は3人家族なので5枚同時に使うことはありません。
一つの種類につき3枚あれば充分。
お客さま用、というか帰省した家族用の食器は別に吊戸棚に保管します。
そうした基準に基づいてそれ以外のものを処分することに。
ただ何となくから「好きなものだけ」へ
私の「好き」だけを集めた食器棚、オープンしますね。
デデンデンデデン・・・・
さあ、いかがでしょうか?
重なっていないので、取り出しやすいです♪
どこに何があるのかすぐ分かる。
こんなに減らして大丈夫か?と思ったけど、全然大丈夫でした!
毎日使っている食器ってそう多くはないんですよね。
ワンランク上の料理のように見えるお皿
お皿が変わるだけで、いつもお料理もなぜか美味しそうに見えて。
食事の時間がクオリティタイムに。
食器は、割れたり欠けたりしていない限りなかなか処分する気になれません。
でも思い切って断捨離することで、いつもと違った日常が手に入ります!
「何となく」から「好きなものだけ」に変える、食器の断捨離。
やってみる価値ありますよ♪
ビフォーアフターはこちら
↓ ↓ ↓
静岡 大人の片付け塾 八木幸子でした。
ただ今キャンペーン中です↓
あなた様の暮らしが、この先もずっと心地よいものでありますように応援しています。