2DK賃貸暮らしに持って行った、唯一の収納家具
あなたのお宅は、収納スペースは充分にありますか?
持ち家ならともかく、賃貸では充分に確保されていないようですね。
自宅建て替えのために現在、賃貸暮らしをしています。
クローゼットが二つあるだけ。
今日は私が持って行った、唯一の収納家具のお話しです。
こんにちは。静岡大人の片付け塾 八木幸子です。
このチェストは、幅120×高さ80×奥行き45㎝
新しいお家では、ほとんどが作り付け家具になります。
引っ越しに際して、家にあったあらゆる収納家具を処分してしまったわけですが、唯一これだけは残してありました。
結婚生活30年を共にした婚礼家具
50代以上のかたならおなじみの婚礼家具3点セット。
お客さまのお宅でも、自宅を新築しても「これだけは捨てられなかった」と、無理にクローゼットスペースに設置されている方も。
使い勝手から言うと、やっぱり作り付けのクローゼットの方が使いやすい。
でもそれぞれに思い入れがあるのだから、ずっと一緒に暮らしたい。という思いも充分理解できます。
私もこの家具と一緒にお嫁に来て、30年以上一緒に暮らしてきました。
今回、思い切って処分することに。
処分の仕方は自治体によって違うのですが、私の住む市では解体して平たい板に戻せば、清掃工場で処分してもらえます。
解体は主人が大型の木槌で、ガンガンと壊してくれたんです。
すごい怪力で(笑)しばらく「ゴジラ」と呼んでましたね(笑)
で、残っていた他のタンス類も同じようにして処分したんです。
これがけっこうあったんですよー。おじいちゃんおばあちゃんの部屋からも出ましたからね。
清掃工場に持って行くのは私も手伝ったので、引っ越しまでは毎日それに追われました。
結果、解体業者さんに「木製品は一緒に崩しちゃうので置いてっていいですよ」とあとで言われてガビーーン(><)となったという・・・。
チェストには何が収納されている?
一番使いやすい一段目の引き出しは、薬や衛生用品です。アベノマスクとかね、どうしようこれ。
これらは仮住まい生活でも、すぐに出せるようにしたかったので特等席ですね。
中身は今見てみたら要検討です。次の引っ越しまでにまた減らせそう。
広い引き出しには、慶弔関係の封筒や文房具など。
立てて収納してあると、探しやすいし、見つけやすいです♪
ここはカテゴライズが難しい「その他」物件。
カテゴリー分けに迷っちゃうと、お片付けの手が止まってしまうけど「その他」で区分けすればすいすい進みます。
家計費関連。印鑑や名刺など。なんとなーく「それっぽいもの」でまとめておくと、探しやすい。
ここは、深さがある引き出しなので、A4サイズが縦に入ります。
手帳や今動いている書類など。
仮住まい生活でも、重要だと思うものが入っている
見返してみると、生活の中で重要だと思うものがここに集約されているのが分かります。
・薬
・慶弔
・家計
・その他
入れ方に気を付けているのは「縦入れ」
すべて立てて入れてあるので、探すときにとっても探しやすいんですね。
そして、すべてのものが「見える」ようになっているので、「行方不明」がありません。
そういう収納を叶えてくれるのが、引き出し収納なんですね。
それが私が唯一この収納家具を残した理由です。
手頃な大きさのチェストは、そういう意味では価値ある収納と言えるのではないかと思います!
静岡 大人の片付け塾 八木幸子でした。